クロペン blog
  • ホーム
  • Contact
  • ホーム
  • Contact

2022-03

プログラミング

ポインタの初歩についての覚書

C/C++ユーザの皆様。ポインタって忘れません?(多分私だけ) 毎回忘れて調べなおすのも嫌になってきたので、超初歩の部分だけですがまとめました。(動的メモリ確保とかは今回扱いません。ポインタの入り口だけ) 最初にサンプルコードを載せます #...
2022.03.20
プログラミング
デザインパターン

イテレータパターンについて学習する。

イテレータとは、プログラミング言語において配列やそれに類似する集合的データ構造の各要素に対する繰り返し処理の抽象化である。Wikipediaより 今回はJava SE 16にて実装しています。(今回の実装であればjava 1.5 以上であれ...
2022.03.12
デザインパターンプログラミング

プロフィール

クロペン
クロペン

普段はUnityを扱うエンジニア.
C#を書いています
最近の趣味は3Dモデリング

Sketchfab

クロペンをフォローする

Archives

  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

Categories

  • Blender
  • Uncategorized
  • Unity
  • Web
  • グラフィックスプログラミング
  • コンピュータビジョン
  • デザインパターン
  • プログラミング
  • 日記
クロペン blog
© 2021 クロペン blog.
    • ホーム
    • Contact
  • ホーム
  • トップ